コンサルティング
こんな方におすすめ!
- 経営上の問題を解決したい
- 何が問題になっているか分からない
- 経営が上手くいっている間に次の一手を打ちたい
- 第三者(或いは専門家)の意見が聞きたい
- 経営の相談相手が欲しい
問題の本質はなかなか見つからない!?
このような例え話をご存じでしょうか?
あなたが川の側に立っていると、溺れている人が流されてきました。
あなたは助け出そうと、慌ててその人を救い上げました。
ところが、息つく間もなく、また別の人が流されてきました。
さて、あなたなら、この後どうしますか?
再び、目の前にいる溺れている人を助け出そうと動きますか?
勿論、今まさに目の前にいる溺れている人を助けるという行動は大切です。
しかし、実は川の上流で、人々を次々に川に突き落としている悪い人がいて、それが原因で人が次々と流されているとしたらどうしますか?
きっと、なんとかして上流にいるその悪い人を止めに向かうでしょう。
そうしないといつまで経っても目の前の問題(川でおぼれている人を助ける)は解決しませんからね。
あなたは助け出そうと、慌ててその人を救い上げました。
ところが、息つく間もなく、また別の人が流されてきました。
さて、あなたなら、この後どうしますか?
再び、目の前にいる溺れている人を助け出そうと動きますか?
勿論、今まさに目の前にいる溺れている人を助けるという行動は大切です。
しかし、実は川の上流で、人々を次々に川に突き落としている悪い人がいて、それが原因で人が次々と流されているとしたらどうしますか?
きっと、なんとかして上流にいるその悪い人を止めに向かうでしょう。
そうしないといつまで経っても目の前の問題(川でおぼれている人を助ける)は解決しませんからね。
この話は、企業経営でも同じことが言えるということを示唆しています。
企業において、表面に見える傷口(問題)をその場しのぎで対応(応急処置)していると、最悪の場合には、組織全体が機能不全に陥る可能性があります。
企業が目指すべき姿は「全体最適」であり、表面には見えていない「問題の本質」に目を向ける必要があります。
先ほどの例え話のように、経営者が問題だと認識していた点が実は問題の本質ではなかったということはままあります。
経営者である自分ことが「一番会社のことを分かっている」はずなのですが、「傍目八目」「灯台下暗し」という諺があるように、経営者自身も気付いていなかった別のところが根本的な問題になっていたというケースは多いものです。
当事務所では、そのように一筋縄ではいかない「問題の本質」を一緒になって探し出し、解決に繋がるサポートをさせて頂いています。
コンサルティング料金
- 顧問契約 月額:15万円(消費税抜き) 【月1回の訪問】
- 個別相談 1回:3万円(消費税抜き) 【90分(時間は目安)/回】
キャンセルについて
お振り込み後のキャンセルは返金致しかねます。ご了承下さい。
お申込み・ご相談までの流れ
- 「お客様」
お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
その際、希望する相談体系(顧問契約・個別相談)をご記入下さい。 - 「当事務所」
メールにてご連絡差し上げます。相談内容などいくつか簡単にお聞きさせて頂きます。(内容によってはお受け出来ない場合もあります) - 【個別相談の場合】
(1)「お客様」
ご相談料のお振込み
(2)「当事務所」
入金確認後、コンサルティング日時・場所等のご連絡をさせて頂きます。 - 【顧問契約をご検討の場合】
(1)「当事務所」
顧問契約の前に、一度実際にお会いしてご相談内容をお伺いさせて頂きます。(内容によってはお受け出来ない場合もあります)
(2)「お客様」
面談後、顧問契約を締結するか否か、ご検討下さい。
(必要に応じて、契約内容・範囲及び見積書等をお出し致します)
お申込み
お申込みはこちら(お問い合わせフォーム)よりお願いします。